売れるチラシの作り方の教科書

チラシの効果的な作り方やリーフレットのデザイン・フライヤーのレイアウトなどの作成方法、新聞折込・ポスティングチラシの配り方など、集客につながる営業戦略のノウハウをご紹介しています。




お客様の自由の欲求に基づいた商品・サービスを考えてみる。

今回は、

「お客様の自由の欲求に基づいた商品・サービスを考えてみる」

といった観点をご紹介します。

 

・お客様の気持ちを考えた販売方法をご検討中の方

・最近客単価が気になりはじめてきた方
・売れる仕組みを構築していきたいとお考えの方

 

の参考になれば幸いです。

 

f:id:chirashiconsaru:20200403070336j:plain


お客様の自由の欲求に基づいた商品・サービスを考えてみる。

 

既にご存知の方も多いと思いますが、
ウィリアム・グラッサー博士が
提唱した選択理論心理学の中に、
「自由の欲求」という観点があります。

 

簡単に申しますと、人は、購入時において、

 

・人に支配されたくない
・人に決められたくない

 

という、
もちろん個人差はありますが、
欲求があるということですね。
(あなたはいかがですか!?)

 

ですので、
今回はこのお客様の根源である「自由の欲求」という観点から、
自社の商品・サービスを見直してみてください。

 

例えば、

 

・どちらがいいですか?
・この3つの中からお選びいただけます
・この中からお好きなものをお選びいただけます
・この中からお好きなものを組み合わせられます
・お支払い方法はどうなさいますか?

 

といったお客様に「選択権」を
与えるということですね。

 

元々お客様は買いもの(消費)に対して、
「失敗したくない」と考えています。

 

逆に言えば、
できるだけ「賢い買い物をしたい」

と思っています。

(あなたも同じように思ったことはありませんか?)

 

ですので、
お客様は自分で選ぶことで、

 

・自分で決めた
・最善の選択をした
・賢い買い物をした

 

という心理効果が働きます。

 

例えば、飲食店ですと、
当たり前に見かけると思いますが、

 

・ドリンクバー
・ビッフェ
・バイキング
・食べ放題
・飲み放題

 

といった観点になりますかね☆

あなたの商品・サービスは
いかがですか!?

 

もちろんお忙しいとは思いますが、
自社の

 

・商品・サービスを変えるのではなく、
 商品・サービスの売り方を変えてみる

 

という観点でよろしければ、見直してみてください。
新たな気づきがあると思いますよ☆

 

ということで、

今回は、
「お客様の自由の欲求に基づいた
 商品・サービスを考えてみる」
についてご紹介いたしました。

 

今回も最後までお読みいただき、
ありがとうございました。

 

・お客様の気持ちを考えた販売方法をご検討中の方

・最近客単価が気になりはじめてきた方
・売れる仕組みを構築していきたいとお考えの方

の参考になれば幸いです。

 

それは「疑問型×自問自答型」で考えてみる。

今回は、

「それは、疑問型×自問自答型で考えてみる」

についてご紹介いたします。

 

・今年は新規顧客を獲得したいとお考えの方

・今年はセミナー講師として活躍したいとお考えの方
・今年は売れる仕組みを構築したいとご検討中の方

 

の参考になれば幸いです。

 

 

f:id:chirashiconsaru:20200402125932j:plain

 


それは「疑問型×自問自答型」で考えてみる。

 

2020年も開幕。
約2週間が経過しましたが、
目標の方は順調ですか!?

 

念のため、
今回は、目標達成を強化するための
思考フレーム&ヒントをご紹介しますね。

ということで、例えば、

 

・今年は新規顧客を獲得する!ではなく、
 今年は新規顧客を獲得できるだろうか?

 

・今年はセミナー講師になる!ではなく、
・今年はセミナー講師になれるだろうか?

 

・今年は売れる仕組みを構築する!ではなく、
・今年は売れる仕組みを構築できるだろうか?

 

・いつ私はそれをするのか?
 いつ私はそれを身に付けるのか?

 

など、決してネガティブに
捉えるということではなく、
「疑問型×自問自答型」で考えてみてください。

 

このような思考フレームで考えますと、

 

・今年は新規顧客を獲得できるだろうか?
        ↓
・現状は?じゃあ今後に必要な取り組みは?

 

といった目標達成に向けた

「今後の行動」に思考回路がフォーカスしていきます。

 

例えば、身近な例で申しますと、

 

・明日、東京に10時に着く!ではなく
・明日、東京に10時に着くには?

 

といった思考フレームに置き換えると、

何時に静岡を出ればいい?
といった目標達成(小さいですが)
に向けた思考回路が形成・創出されていきます。

 

別の言い方をしますと、目標達成に向けて、
「アンテナが立ちやすくなる」といったイメージですかね☆

 

もし、あなたが、
何かに行き詰っているようでしたら、
試してみてくださいね。

 

ということで、

今回は、「疑問型×自問自答型」で考える
思考フレームについてご紹介いたしました。

 

今回も最後までお読みいただき、

ありがとうございました。

 

・今年は新規顧客を獲得したいとお考えの方

・今年はセミナー講師として活躍したいとお考えの方 
・今年は売れる仕組みを構築したいとご検討中の方

の参考になれば幸いです。

 

今後の営業戦略の在り方のヒント

今回は、今後の営業戦略の在り方のヒントについてご紹介いたします。

 

・現在の営業戦略を見直し、

 できることなら、集客力を高めていきたいとお考えの方

 

・現在の接客方法を見直し、

 できることなら、集客力を高めていきたいとお考えの方

 

・現在の情報発信を見直し、

 できることなら、集客力を高めていきたいとお考えの方

 

の参考になれば幸いです。

 

f:id:chirashiconsaru:20200327084101j:plain

「商品づくりより、関係性づくり」。

現在も厳しい経済環境の中で
ますます「シビア」になってきますね。

 

今後より一層、お客様が選ぶ時代になり、
今後より一層、お客様から選ばれる時代

になると思います。

 

別の言い方をしますと、あなたに、

 

・共感できるか
・信頼できるか

 

という「感情的価値」を優先する時代になってきます。

※商品・サービスの質「機能的価値」は、
 各社一定の水準に達しているため

 

ですので、極端な話、関係性に比例して、
商品が売れていく時代ということですね。

 

・まず先に関係性があって、
 その中で商品が売れる。

 

・逆に言えば、関係性がなければ、
 モノやサービスは売れにくくなる。

 

ということですね。

 

※あなたは、少し高いけど、
・知っている人だから、
・信頼できる人だから、
 買った経験はございませんか!?

例えば、現在のトレンドでもあるSNSの活用。

 

ところで、それは、

「何のために」発信されていますか?
「誰のために」発信されていますか?
「その発信で」感情的なつながりはありそうですか?
「その発信で」信頼関係が構築できそうですか?

 

※もちろん、個人的にSNSを楽しむ分には、
 全く問題ないと思いますが、
 ビジネスでの活用という観点で

 

ぜひ、今後のためにも、あえて、

・「売上を上げる」=「商品づくり」

ではなく、

・「売上を上げる」=「関係性づくり」

といった観点を意識してみてください。

 

本気の方ほど、新たな気づきや発想が
湧いてくると思いますよ☆

 

ということで、今回は、
「今後の営業戦略の在り方のヒント」

についてご紹介いたしました。

 

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

・現在の営業戦略を見直し、
 できることなら、集客力を高めていきたいとお考えの方

・現在の接客方法を見直し、
 できることなら集客力を高めていきたいとお考えの方

・現在の情報発信を見直し、
 できることなら集客力を高めていきたいとお考えの方

の参考になれば幸いです。

 

 

f:id:chirashiconsaru:20190518152305p:plain