売れるチラシの作り方の教科書

チラシの効果的な作り方やリーフレットのデザイン・フライヤーのレイアウトなどの作成方法、新聞折込・ポスティングチラシの配り方など、集客につながる営業戦略のノウハウをご紹介しています。




今から始めるビジネスにつなげる読書法5つのポイント

読書とは、「読」んで、その本から行動することを「書」いて、

未来の行動に結び付けることで、はじめてビジネスにつながります。

今回は今から始めるビジネスにつなげる読書法の5つのポイントをご紹介します。

 

f:id:chirashiconsaru:20180905205753j:plain

まずこの本から何を学びたいのか、あるいは、今何が課題なのかを書き出す。


本に書いてある中身は一緒でも、当人の課題意識や置かれている立場によって、読み方(感じ方)は異なります。ですから、同じ本でも、「こんなこと書いてあったっけ?」と思うことがあると思います。まずは「今の課題は何か?」「どうなりたくて今から読むのか?」「この本から学びたいことは何か?」などを書き出してから、「読む準備」をしましょう。

 

 

ひとまず全部ページをめくることに集中する。


多くの方が、最初の1ページ目からじっくり、しっかり読もうとするので、なかなかページが進まない、あるいは、時間がある時に読もう!と本を読むことを「重く」考えてしまう傾向があります。まずは全ページ1秒~2秒の速さでページをめくりましょう。この「めくる」という感覚が大切です。しっくりこない方は「下見」だと思ってください。何となく、1回しか読めない、1回しか読まない、ページをめくったら後戻りできないと思うと、手が止まってしまうので、まずは「全体的に面白そうかな~」「自分の探しているキーワードはありそうかな~」「後で図も出てくるんだ~」程度で下見をしましょう。


次に気になるところへ、とりあえず付箋またはマーカー等で線を引く。

まずは前述させていただいた通り、全ページを「めくり」切ったら、再度、1ページ目からめくっていきましょう。パッと見て、気になるところ、何となく気になったところに付箋やマーカー等を引いておきましょう。読むのではなく、今、自分が必要としている言葉を探すといったイメージです。なかなか難しい方は、各ページの見出し・タイトル・太字だけでも結構です。その中から、今の自分に必要そうだと思うところに付箋やマーカーを引いておきましょう。事前に読む準備をしていると、脳が勝手に指令を出しているので、願望に比例してあなたの眼(心)に入ってきます。


次に付箋・マーカーの部分だけ読む。


次に、前述させていただいた付箋やマーカーの部分をじっくり読みましょう。内容がよく理解できないようでしたら、前後を少し見返してみましょう。そこで気になるところがあれば箇条書きにメモしておきましょう。ここでのポイントは知識を覚えようとするのではなく、気になる言葉を書き出して重複させておくということです。脳は重複することにより、重要なことであると認識し、あなたの既知(既に知っている言葉や知識)と未知(知らなかった言葉や知識)の化学反応がおき、結果として今のあなたに必要な最新で最適なインストール型の思考回路が形成されていきます。

 

この本から学んだことで「何を行動するのか」を決める。


読書の目的は、「覚えること」ではなく「行動する」ためのきっかけを創り出すことです。読書の目的は、「明日からの行動」です。本を読んで「本気」になりましょう。元をとるとは行動することです。ですので、本に書いてある内容をまとめたり、覚えようとするのではなく(大事なことではありますが)この1冊から「何を行動するのか」を書き出してください。ひとつでも結構です。行動に結びつけていきましょう。とは言っても、なかなか行動できない方は、まず「その行動」に関することを人に話してみましょう。相手に話すことで、あなたの思考回路が整理されます。さらには、ただ単に話すだけでなく、相手に「その行動」に対する質問をしてみましょう。相手に質問することにより、自分にはなかった発想や新たな気づきがなどが調和し、「あなた自身」が「あなた自身の行動」に対する理解が深まっていきます。ぜひご参考にして、取り組んでみてください。

 

 

f:id:chirashiconsaru:20190518152305p:plain